2010年02月28日
津波警報発令中
皆さんのところは大丈夫ですか?
未だ避難勧告と幹線道路・電車の通行止めや運休が続いております。
静岡県はいずれ東海大地震、が予想される地域であります、決して他人事と考えてはいけません。「訓練」と思って、今後の気象庁や政府の対応を注視していきたいですね。
未だ避難勧告と幹線道路・電車の通行止めや運休が続いております。
静岡県はいずれ東海大地震、が予想される地域であります、決して他人事と考えてはいけません。「訓練」と思って、今後の気象庁や政府の対応を注視していきたいですね。
タグ :津波
2010年02月27日
おはようございます

今日は久々の休暇!!
でも、夜は支援者の方々との飲み会参加、日中は未来のために相方と市内を東奔西走する予定、なかなか気が休まる時はありません・・・
皆さんはお休みですか?ごゆっくりしてくださいね☆
2010年02月23日
2010年02月23日
またまたご無沙汰してます

毎日慌しくて、ブログを更新する時間がない状態…

でも、わが人生「いい方向」へ進むために忙しくなっているので、辛くもなく元気イッパイですよ!
この写真は先日某地区で開かれたお祭りで売られていた「とろろごはん」
とろろの様に、人生粘っこく図太く生きて行きたいですね♪

2010年02月17日
ヨガやりません?
「癒しのヨガ」を一緒に体感しませんか??
「世界の文化を知ろう会 ヨガ教室」
日 時:2月19日(金)19時~
場 所:静岡市清水区岡生涯学習交流館(清水文化センターの隣)
講 師:チカコ先生(清水在住 本場ネパールやインドで修行されたヨガ講師)
会 費:300円
持ち物:タオル、マット
締 切:明日(17日)までに・・・
皆様の参加をお待ちしております~!!
「世界の文化を知ろう会 ヨガ教室」
日 時:2月19日(金)19時~
場 所:静岡市清水区岡生涯学習交流館(清水文化センターの隣)
講 師:チカコ先生(清水在住 本場ネパールやインドで修行されたヨガ講師)
会 費:300円
持ち物:タオル、マット
締 切:明日(17日)までに・・・
皆様の参加をお待ちしております~!!
2010年02月15日
2010年02月12日
餅つき大会




毎年お誘いを受けている某町内の「餅つき大会」の1コマ♪
ヨイショ!!ヨイショ!!の掛け声で、子供からお年寄りまで一体になって、餅を食べて団欒する・・・今最も欠けている「近所の繋がり」がそこにありましたね~災害や大事故があった時は、絶対に地域の連帯が必要不可欠!!
どんな些細な事でもいいので、僕も町内行事には積極的に参加するつもりです。
2010年02月09日
2010年02月05日
韓国行きたい!!

今一番行きたい場所は・・・
「韓国」!!
富士山静岡空港から飛行機に乗って行きたいなあ~♪日帰りでもいいから・・・ただ休みが取れない(><)
そんなわけで、清水駅前にある「味韓」のプルコギ定食でガマン・・・(泣)