2009年03月16日
静岡市議会議員選挙

葵区・駿河区・清水区の三区に分かれ、53議席を多くの現職・元職・新人で争います。
わが清水区は旧由比町・蒲原町を入れて、定数19議席に26人前後が立候補予定となってます。
今のところ、盛り上がりに欠けてますが…市民の暮らしと街を創造するに相応しいのは誰か?また自分の住んでる町内の諸問題を解決できる議員は?若さやルックス、経歴や政党なんて関係なく、皆さんの目と耳で候補者を選択し、投票に行きましょう!!
でも国政と違い「誰が出てるの?」や「市議会議員はどんな事するの?」と言った疑問も多いはず…そんな不明点がありましたら、僕へ連絡下さい♪
Posted by テラちゃん at 22:20│Comments(5)
│政治
この記事へのコメント
元気っすか?
例の事務所前をチャリで通った時には既に静かな状態でした・・・
ベランダからは見えてたんですけどね。
例の事務所前をチャリで通った時には既に静かな状態でした・・・
ベランダからは見えてたんですけどね。
Posted by まぁ at 2009年03月17日 11:25
お疲れ様です。
市議会議員は一番身近な政治家だと思いますが、
それなのになかなか話を聞いたりする機会が少なく、
本当に市民のために活動してくれるのか?判断が出来にくいような気がします。そして選挙の時だけではなく、清水をよくしていくように、
活動していただく事を心から願うこの頃です。
仰るとおりに自分の目と耳で選ぶようにしなくては!ですね。
市議会議員は一番身近な政治家だと思いますが、
それなのになかなか話を聞いたりする機会が少なく、
本当に市民のために活動してくれるのか?判断が出来にくいような気がします。そして選挙の時だけではなく、清水をよくしていくように、
活動していただく事を心から願うこの頃です。
仰るとおりに自分の目と耳で選ぶようにしなくては!ですね。
Posted by とっし~ at 2009年03月17日 11:50
は~い!わかりました!
若さやルックスにだまされないようにしまーす(^^;
若さやルックスにだまされないようにしまーす(^^;
Posted by まちゃよ at 2009年03月17日 13:27
イマイチ盛り上がりがないかも。
市議会議員とは面識がないからイマイチ何やってるのかわからない。
公用車で病院に通院するのはダメだよね。
市議会議員とは面識がないからイマイチ何やってるのかわからない。
公用車で病院に通院するのはダメだよね。
Posted by タカスィ~ at 2009年03月17日 21:32
>コメントいただいた皆様
返事が遅くなって申し訳ありません・・・市議選の対応で時間が無かったです(泣)
今日からスタートした市議会議員選挙、確かに接する機会が少ないとか、何をしているのかわからない・・・色々な意見がございますけど、いずれにせよ身近な街づくりを手掛けるのは市議会なので、是非注目していただければと思います。
返事が遅くなって申し訳ありません・・・市議選の対応で時間が無かったです(泣)
今日からスタートした市議会議員選挙、確かに接する機会が少ないとか、何をしているのかわからない・・・色々な意見がございますけど、いずれにせよ身近な街づくりを手掛けるのは市議会なので、是非注目していただければと思います。
Posted by テラちゃん at 2009年03月20日 11:41